PHP  エクセル10倍活用術              操作編

 ・商品の新規グループ項目を作成する(「文字項目」のグループ化)

 


操作の概要

 ここでは、文字項目をグループ化して、新しいグループ項目を作成する方法を説明します。
 

操作の流れ

下図のような「冷凍食品類売上表」があります

  • ここでは下図のような項目名を持った、 147件の冷凍食品類売上データがあります。

  • このデータ を利用して、冷凍食品の中から「コロッケ」関係、「その他」とグループ分けして、その売上動向を見たいと思います。
    そのグループ化の方法を説明します。

ピボットテーブルを指定します

  1. 表内の任意のセル1つをクリックしておきます。ここではA1をクリックしています。

  2. メニューバーの【データ】→【ピボットテーブルとピボットグラフ レポート】をクリックします。

ピボットテーブル/ピボットグラフ ウィザード-1/3 が表示されます

  1. ピボットテーブル/ピボットグラフ ウィザード-1/3 が表示されました。

  2. ここではExcel の表から、ピボットテーブルを作成するので、この1/3の所で【完了】とします。

新規シートに白紙のピボットテーブルが表示されます

  1. 新規シートに下図のように、ピボットテーブルを作成する為の白紙の表と『ピボットテーブルのフィールドリスト』と『ピボットテーブルのツールバー』が表示されます。

商品ごとの売上表を作成します

  1. 『ピボットテーブルのフィールドリスト』より、「商品名」を行欄へドラッグします。

  2. 「売上額」をデータ欄にドラッグします。

商品名より、コロッケ関係を範囲指定します

  1. 商品名より、コロッケと名前のあるものを選択します。
    複数の離れた位置のセルの選択は、【Ctrl】キーを押しながら、クリックします。

グループ化の指定をします

  1. 操作8の状態で、右クリックします。

  2. 【グループと詳細の表示】→【グループ化】とクリックします。

グループ化されて表示されました

  • 下図のように今選択したコロッケと名前がついたものが「グループ1」と名付けられて表示されました。
    ここではまだ先ほどの範囲指定が残っていますが、どこかのセルをクリックすればなくなります。
  • 又、『ピボットテーブルのフィールドリスト』に【商品名2】という新しい項目名が追加されています。
     
  • 次に、操作8〜10の要領で、グループ1で選択された物以外の項目を選択して、グループ化します。

コロッケ以外の物をグループ化します

  1. ここではB列の、「商品名」のB列で、操作8の要領で、残りの食品を範囲指定します。

  2. そこで右クリックします。

  3. 【グループと詳細の表示】→【グループ化】とクリックします。

グループ化されて表示されました

  • 下図のように今度は「グループ2」と名付けられて表示されました。
     
  • 次に、 「グループ1」や「グループ2」や「商品名2」では分かりにくいので、その名前を変更してみます。

「グループ1」 や「グループ2」の名前を変更してみます

  1. 「グループ1」のセルのA24をクリックします。
  2. 数式バーで、「グループ1」を「コロッケ類」と変更します。
  3. 次に、A5の「グループ2」をクリックします。
  4. 数式バーで、「グループ2」を「その他」と変更します。
  • これで、「グループ1」と「グループ2」の名前は変更出来ました。
  • 次に、【商品名2】の名前を変更します。

【商品名2】の名前を変更してみます

  1. 【商品名2】のセルのA4をクリックします。
  2. 数式バーで、【商品名2】を【商品区分】と変更します。

    『ピボットテーブルのフィールドリスト』の中も【商品区分】と変更されます。
    このグループ化されて、作成出来た新規項目の【商品区分】を利用して、データ分析をします。

 

  • この文字列のグループ化は、新規項目も作成してくれますので、いろいろと分析の際に役立ちます。この【商品区分】は、通常の項目と同じように利用出来ます。
    ただし、このピボットテーブルシートと対応するピボットグラフシートで利用できます。
     

  • また、今A5にある、「その他」をダブルクリックすれば、商品名は折りたたまれて非表示となります。
    同じくA24の「コロッケ類」もダブルクリックすると、当然非表示となります。
    例えば、両方を非表示とすると、下図のようになります。


 

−−−−−−−−

  • データ分析の考え方や、ピボットテーブルやピボットテーブルの考え方や操作は、筆書の本にて詳細に説明しています。

    『Excelでマスターする ビジネスデータ分析 実践の極意』(アスキー・メディアワークス社)
    上記より amazon.co.jp の本の購入へリンクしています。
    またこのWebと同じ、suminaka.com の「書籍・ツールのご紹介」からでも、リングで進めます。

    ここでは全ては語れませんので、是非上記の本を参照して頂ければ思います。
    この本は2003年に初版が発刊されて、現在13刷まで増刷されています。

    2003年刊なので、図はExcel2002バードョンですが、Excel2003との違いは、ほんの少しピボットテーブルウィザートの中の絵が違う程度で、操作としては全く同じなので、お役に立てると思います。